ロゼのピンク色で春を満喫する「リゾナーレ八ヶ岳 八ヶ岳ロゼワインストリート2025」
自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」で、ひと足早く春の雰囲気を感じられる屋外イベント「八ヶ岳ロゼワインストリート2025」がはじまります。 会場となるメインストリート、ピーマン通りの上…
自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」で、ひと足早く春の雰囲気を感じられる屋外イベント「八ヶ岳ロゼワインストリート2025」がはじまります。 会場となるメインストリート、ピーマン通りの上…
2025年の初日の出はどこで見るか、もう決めてますか?今回は富士山と初日の出のコラボレーションが見られる県内おすすめスポットをご紹介していきます。富士山と美しい初日の出が織り成す絶景は、1度見たら絶対忘れることのない景色…
毎年1月1日〜3日に、道の駅富士吉田を中心としたリフレふじよしだエリア内で開催されイベントです。ゆるキャラの吉田のうどんぶりちゃんも登場し、毎年多くのお客さんが詰めかけます。お得な福袋の販売など、新年を祝う楽しいイベント…
今回は、県内の冬のイルミネーション・ライトアップイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、冬のデートに恋人やご家族と訪れるのにお勧めです。クリスマスツリーや花火など、開催内容をチェックして気になるスポットにでかけましょう。…
今回は、10月下旬~11月下旬に見頃を迎える県内の絶景紅葉スポットをご紹介します。見頃に合わせて訪れて、山梨の美しい秋をご満喫ください♪その際は現地のピンポイント天気予報をチェックした上で、ぜひ紅葉が青空に映える日におで…
北杜市須玉町の城跡「若神子城」は、甲斐源氏・武田始祖の新羅三郎義光が築いたと言われています。そのことにちなみ、須玉町若神子では毎年秋に「須玉甲斐源氏祭り」が催され、今年も10月20日(日)に開催されます。 地域の魅力がい…
萌木の村HPより
富士山の麓に位置する富士吉田市は、農業に不適な環境のために養蚕に力を入れていた事と、豊富で綺麗な湧き水が使える点を活かし、千年以上も前から日本屈指の織物産地”ハタオリマチ”として有名です。歴史と共に、困難な時期も乗り越え…
夏富士と、その麓を彩る色鮮やかな花々の共演がみられる「虹の花まつり」開催場所は、富士山の春の風物詩「富士芝桜まつり」でおなじみの富士本栖湖リゾートです。 3年目となる今年のテーマは、「ひと足早い、秋を感じる。」イエロー、…
昭和52年より続く、富士山のお山開きを告げる伝統の花火大会が今年も開催!毎年県内外から3万人近くで賑わい、県内ではいち早く上がる花火として有名です。 約2000発の花火が20分間にわたり富士山を背景に打ち上げられ、山梨に…