開催地は1000年以上続く織物の産地、富士吉田市。
「テキスタイル」とは、織物とその材料である繊維を指す言葉で、富士吉田市の伝統産業である織物と現代アートが掛け合わさり街を彩る国内唯一のイベントです!
イベントは「アート展」と「デザイン展」で構成されます。
「アート展」では、国内外11組のアーティストがテキスタイルをテーマに、織物の産地として1000年の歴史を持つ富士吉田の旧糸屋や工場跡地を舞台に作品が展示されます。
織物産地の歴史、物語をリサーチし、機屋との対話を重ねながらテキスタイルから発想される多様な表現が展開されます。
「デザイン展」では、富士吉田市に保管されている生地や羽織、当時使われていた道具が展示されます。
普段一般公開されない展示物の中には、現代では復元不可能な甲斐絹なども含まれており、当時の人々のメッセージや歴史を感じることができるようになっています。
ほかにも、テキスタイル製品のマーケットや、産業発展のための商談会など、産地の人々や織物とのふれあいを楽しむことができるイベントが満載!
普段なかなか触れることのない「テキスタイル」の世界を楽しみに富士吉田市に行ってみませんか?
【開催日時】
2023年11月23日(木・祝)~ 12月17日(日)
※期間中の月曜日は休館
時間: 10:00 ~16:00(各会場への入場は15:30まで)
【開催場所】
山梨県富士吉田市下吉田本町通り周辺地域
FUJI TEXTILE WEEK 総合案内所は(富士吉田市下吉田2丁目16-19)
富士吉田市役所のお天気
【イベント内容】
・テキスタイルの展示
・テキスタイルの販売 等
※入場料1200円(高校生以下無料)
【アクセス】
車:中央道富士吉田西桂スマートICより会場周辺まで約10分
電車:富士急行線下吉田駅降車徒歩5分もしくは月江寺駅降車徒歩5分
下吉田駅のお天気
【参考リンク】
FUJI TEXTILE WEEK 2023 HP