萌木の村のオルゴールであたたかなクリスマスソングを「ルドルフのクリスマス」
北杜市・萌木の村の「オルゴール博物館ーホール・オブ・ホールズー」で1日3回、クリスマス特別演奏会が開催されています。 “赤鼻のトナカイさん”で知られている赤いお鼻をしたトナカイ「ルドルフ」の物語を、アンティークオルゴール…
北杜市・萌木の村の「オルゴール博物館ーホール・オブ・ホールズー」で1日3回、クリスマス特別演奏会が開催されています。 “赤鼻のトナカイさん”で知られている赤いお鼻をしたトナカイ「ルドルフ」の物語を、アンティークオルゴール…
韮崎市内の観光施設やお店を利用しスタンプを3つ集めて応募すると、抽選で韮崎市の特産品が当たるスタンプラリーイベントが開催中! 対象施設は飲食店、土産物店、温泉・体験施設、宿泊施設など計57ヶ所。飲食店や土産物店などは50…
山梨市の魅力あふれる山梨市観光振興イベントが「フルーツパーク富士屋ホテル」で開催されます! 国際映画祭受賞作品、山梨市が舞台になった映画「シグナチャー~日本を世界の銘醸地に~」と「ウスケボーイズ」を山梨市ゆかりのワインを…
春には絶好のお花見スポットとして賑わう石和温泉「さくら温泉通り」の桜並木。新たな冬の人気スポットとして、期間限定でイルミネーションの点灯が行われます。 近津川に沿った南側と北側、往復3kmに及ぶエリアの桜173本に55万…
韮崎の冬の風物詩「イルミネーションinにらさき」高さ7mのツリーやフォトスポットにもぴったりなハート型のオブジェ、韮崎市を代表するわに塚のサクラをモチーフにしたイルミネーションなど、約6万5千球の光のオブジェが今年も韮崎…
開催場所は日本有数のワイングローウィングエリアにある「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」宿泊者はもちろん、日帰りの方も楽しむことができるイベントです。 5年目となる今年のクリスマスは「赤ワイン」をテーマにプロジェクションマ…
山梨県唯一の旅客駅・貨物駅の竜王駅。その開業120周年をお祝いするイベントが開催されます! 記念セレモニーをはじめ、入鋏体験などのアテンダント体験、発車ベルスイッチ・車掌ドアスイッチの操作体験、子ども駅長制服撮影会、鉄道…
織物の街・富士吉田市、通称「ハタオリマチ」の冬の恒例イベントが今年も開催されます。会場は去年に引き続き富士吉田市の中村会館。 クリスマス前の大切な人や自分への贈り物としてもぴったりなハタオリ製品や様々な雑貨が揃います。ワ…
甲州市勝沼町の「ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園」は1万坪の広大な敷地に約200種類ものハーブたちが咲き誇る美しい大庭園。この庭園で毎年好評の入場無料のイルミネーションイベントが今年も開催されます! 広大な敷地を約25万球の…
会場となるのは標高1,000mの高原に位置する山中湖 “花の都公園”。雄大な富士山を背景に50万球のイルミネーション作品が展示され、美しい星空と富士山、心温まる光のアートを満喫できる贅沢…